Customerインテリア納品事例

伝統の継承と最新デザインの融合

カテゴリー:トータルインテリア手織り絨毯ギャッベ

お引越しを機に、ギャッベとカンディハウスの家具をお買い求めいただきましたT様。

リビングのギャッベは、ギャッベの最高峰「ルリバフ」をお選びになりました。

ルリバフギャッベとカンディハウス

 アイボリーベースにとても細やかなシンメトリーの生命の樹の文様。

生命の樹の文様は家族の健康と長寿、繁栄、そして縁の囲いは家や家族を守る、という願いが込められています。

白いフローリングにまるで絵画のような1枚です。

ルリバフギャッベとカンディハウス

ギャッベクッションは、背もたれ用としてはもちろん、テレビや読書など寛ぐ時に膝の上に置いて触っているだけでも何とも気持ち良くて癒されます( ´∀`)

カンディハウスの「セスティナラックス」シリーズのテレビボードです。

ルリバフギャッベとカンディハウス

無垢の美しい木目とスッキリとしたサクラ材の脚が特徴で重々しくないデザインになっています。

88F04B7B-9D27-4722-ABBB-7B160321898A

伝統的なルリバフと現代的なモダンな家具が見事に融合された空間になっています。

ダイニングの下には、オレンジ色のギャッベです。

ルリバフギャッベとカンディハウス

単色ではなく、羊の元々の毛の色や、染め具合により仕上がる微妙な濃淡の糸を使い分けて、美しいグラデーションを表現しています。

ルリバフギャッベとカンディハウス

壁面にはカンディハウスの「ストライプ」シリーズのサイドボードです。

2種類の材の積層のデザインがとても美しいシリーズです。

真ん中は引き出し、両サイドは開き扉になっていて、大容量の収納が可能です。

 ダイニング、リビングに収納が有る、無しでは随分とお部屋の片付き具合が変わりますので、このような収納家具は大変重宝しますね( ^∀^)

長い歴史、伝統を脈々と受け継がれている遊牧民の手織り絨毯「ギャッベ」、木を巧みに扱う熟練された職人が造る「カンディハウスの家具」。

どちらも月日が経つにつれて愛着が湧いてくる物たちです。

きっとT様に安らぎを与えてくれるでしょう。

そしてお玄関には、ザクロスの風景の中に

黄金の大地にテントの紋様がとっても楽しいギャッベを。

テントの中にはカラフルなギャッベが♪

ギャッベの中にも、お家の居心地の良さを感じるような、素敵なご選択です。

ゾランヴァリギャッベ

どうぞ末長くご愛用くださいませ。

→ギャッベオンラインショップはこちら