Blogスタッフブログ

上質な玄関は、上質な暮らしの始まり。玄関マットの役割と選び方

カテゴリー:スタッフの日常

お客様をお迎えする玄関は、その家の顔であり、毎日何度も出入りする場所。

そんな玄関を彩る玄関マットは、単なる汚れ防止のアイテムではありません。

上質な素材と洗練されたデザインの玄関マットは、住まいの格を上げ、訪れる人を魅了します。

この記事では、玄関マットが持つ多様な役割や、上質な暮らしを演出するための選び方についてご紹介します。

玄関マットの役割

1.室内へ汚れを持ち込まない

玄関マットは、いわば家の守り神。
外から持ち込まれた汚れを玄関でしっかりとキャッチし、室内の清潔さを保つ第一歩となります。

足についた微細なホコリや花粉などは、室内に持ち込まれやすく、アレルギーの原因になることも。

玄関マットは、この目に見えない汚れを効果的にキャッチし、室内を清潔に保ちます。
特に、小さなお子様やペットがいるご家庭では、アレルギー対策として玄関マットは欠かせないアイテムと言えるでしょう。

花粉症の方にとっては、花粉を玄関マットに付着させることで、室内への侵入を最小限に抑える効果も期待できます。

また、玄関の扉を開けた時に、部屋に向かって入ってくる空気に含まれるほこり等をキャッチします。

2.滑り止め

日本の住宅では、玄関に段差がある場合も少なくありません。

玄関マットは、滑りやすいフローリングやタイルの床面でも転倒防止やクッションの役割も果たします。

特に、小さなお子様やご年配の方がいるご家庭では、安全性確保のために欠かせないアイテムです。

3.心理的な効果

玄関マットは、外の世界と内側の空間を分ける境界線のような役割を果たします。

例えば、お気に入りのデザインの玄関マットを敷くことで、一日の始まりを心地よくスタートさせたり、忙しい一日を終え自宅に帰ってきたときにホッと一息つける空間を作ることができます。

また、足触りの良い素材の玄関マットは、リラックス効果も期待できますね。

玄関マットを踏むことで、外の埃や不浄を落とし、心身のリフレッシュを促す効果も期待できます。

4.風水的な効果

風水では、玄関は「気」の出入り口であり、家の運気を左右する重要な場所と考えられています。

玄関マットは、風水において、家の運気を呼び込むためのアイテムの一つです。
玄関マットの色や形、柄によって、良い気を呼び込み、悪い気を払うことができると言われています。

例えば、黄色は金運アップ、緑色は健康運アップなど、呼び寄せたい運気に合わせて選んでみてください。

さらに形や模様にも意味があり、それらを組み合わせることで、より効果的な開運につながると考えられています。

例えば、円形の玄関マットは円満な人間関係を築く、格子状の玄関マットは邪気を払うなど、形や柄にも様々な意味が込められています。

5.インテリア

玄関は、来客者が最初に目にする場所であり、その家の顔と言えるでしょう。
玄関マットは、そんな玄関の印象を大きく左右するアイテムです。

玄関マットは、インテリアのアクセントとなり、住まいの個性を際立たせます。

また、玄関マットは、来客をお迎えする際の最初の出会いです。
上質な素材と洗練されたデザインの玄関マットは、訪れる人に「この家は素敵だな」という第一印象を与え、住まいの格を格段に上げます。

さらに、季節ごとにマットを替えることで、玄関に新たな彩りを添えることもできます。

玄関マットの選び方

1. 素材感で選ぶ

玄関マットの素材は、空間の雰囲気を大きく左右します。

天然素材のウールやコットンは、足触りが良く、温かみのある空間を演出。
特にウールは、耐久性が高く、ふかふかとした柔らかな肌触りが特徴で、まるで雲の上を歩いているような心地よさをもたらします。

一方、シルクや光沢のある素材は、華やかさをプラスし、ラグジュアリーな雰囲気を醸し出しますね。
まるで宝石を敷き詰めたような、華やかな空間を創り出せます。

2. デザインで選ぶ

幾何学模様はモダンで洗練された印象を与え、スタイリッシュなインテリアにぴったりです。

一方、ペルシャ絨毯のような伝統的な柄のマットは、落ち着きのある空間を作り出し、歴史を感じさせる重厚な雰囲気を醸し出します。

また、抽象画のような独創的なデザインのマットは、あなただけの個性的な空間を演出してくれるでしょう。

自然モチーフは、癒しを与え、穏やかな気持ちにさせてくれますね。

3. 色で選ぶ

モノトーンは、どんなインテリアにも合わせやすく、すっきりとした印象を与えます。

アースカラーのマットは、自然な温もりを感じさせ、リラックスできる空間を作り出せるでしょう。

また、鮮やかな色は、玄関にアクセントを加え、視覚的に楽しい空間を演出します。
例えば、深い青色のマットは、海を連想させ、爽やかな印象になりませんか。

4. サイズと配置で選ぶ

玄関マットのサイズは、玄関の広さに合わせて選ぶことが大切です。

大きすぎると圧迫感を与え、小さすぎると物足りなく感じます。

また、配置も空間の印象を大きく左右します。
玄関ドアの正面に敷くのが一般的ですが、斜めに置くことで動きを出したり、重ねて置くことで奥行きを出したりするなど、様々なアレンジが可能です。

住まいの顔としての玄関マット

玄関マットは単なる汚れ止めではなく、インテリアの一部として、住まいの顔となる玄関の印象を大きく左右するアイテムです。

上質な空間は、日々の暮らしを豊かにし、訪れる人を心地よく迎えてくれます。

玄関全体の雰囲気づくりにお悩みでしたら、ガゼボはインテリアのトータルコーディネートのお手伝いをしております。
インテリア相談は無料です。お気軽にお問合せください。

→メールによるお問い合わせはこちら
→お電話によるお問い合わせはこちら